top of page

施設基準届出について

  • mk4952
  • 6月19日
  • 読了時間: 1分

更新日:6月20日

当医院は、以下の設置基準等に適合している旨を厚生労働省地方厚生(支)局に届出を行っています。



■歯科初診料の注1に規定する基準【歯初診】

歯科外来診療における院内感染防止対策に十分な体制の整備、十分な機器を有し、研修を受けた常勤の歯科医師およびスタッフが在籍しています。


■クラウン•ブリッジの維持管理【補管】

当院で装着した冠(かぶせ物)やブリッジについて、2年間の維持管理を行っています。


■CAD/CAM冠【歯CAD】

コンピュータ支援設計・製造ユニット(歯科用 CAD/CAM 装置)を用いて、前歯・臼歯に対して歯冠補綴物を設計・製作しています。


■光学印象【光印象】

十分な経験を積んだ歯科医師が、光学印象機を用いて印象採得を行います。


■歯根端切除手術の注3【手術用顕微鏡加算】

歯の根管治療で治療困難な病変があった場合に、歯科用3次元エックス線 の撮影と手術用顕微鏡を用いて手術します。


■手術用顕微鏡加算【根管内異物除去・加圧根管充填処置】

歯の根管治療に際し、3根管以上の複雑な形の根管を有する歯の場合、歯科用3次元エックス線の撮影と手術用顕微鏡を用いて処置します。


bottom of page